图书导航
作者:于泳
字数:190
页数:190
版次:
定价:49
ISBN:978-7-313-19503-6
出版日期:2018/11
本书以日本现代“常用汉字表”、古代说话集《今昔物语集》以及《色叶字类抄》为依据,详细探讨了现代“常用汉字”在古代的使用情况。还从史学研究的角度,根据各时代大量资料详细探讨了个体词汇的汉字历史演变过程。本书读者对象为大学日本语专业的教师和学生,以及日本语爱好者和研究者。
第1章序論
第2章漢字の輸入と日本語への受容
第3章漢字における先行研究
第4章『今昔物語集』と「常用漢字表」で一致する動詞の表記
第5章『今昔物語集』と「常用漢字表」で一致しない動詞の表記
第6章『今昔物語集』と「常用漢字表」で一部一致する動詞の表記
第7章「アワツ」の漢字表記についての史的研究
第8章サ変動詞の漢字表記「仕」「為」について
第9章「ハイル」の漢字表記と意味の変遷
第10章本書のまとめ及び今後の課題